ザ・プライベートジムは福岡県に展開する完全個室のフィットネス・トレーニングジム。
シャワー・トイレも全て貸し切りのおひとり様専用のプライベートジムです。
Movie 動画
  • 井尻店

2022.06.22

バーベルの使い方

マシンの使い方

バーベルの使い方

バーベルの取り扱いについてご説明します。

アタッチメントの取り付け

いくつかのバーベルトレーニングはスミスマシンにアタッチメントを取り付けて行います。
まずは、短いアタッチメントを左右に一つずつ取り付けます。
バーの差込口には番号が記載されていますので、番号を目安に左右同じ高さに取り付けましょう。

セーフティーバーの取り付け

安全の為にセーフティーバーを取り付けます。先ほどと同様に左右同じ高さに取り付けます。
取付位置はトレーニングによって違いますので、詳しくはトレーニングの動画をご確認ください。

バーベルシャフトについて

【注意】
バーベルシャフトは20kgありますので、取扱には十分気を付けてください。
例えばガラスの窓に当たったりすると割れてしまいますので、移動させるときはその場で立ててから移動させてください。
シャフトを横向きにもって移動すると周りの鏡などに当たり、非常に危険です。

重さの調節

重さが足りない場合は、重りになるプレートを装着します。
マシンの後方にあるプレートを片方ずつ取り付けてください。

【注意】必ず左右のバランスが取れる状態で1つずつ取り付けましょう。

バーベルに慣れていない方は軽い重量から始めましょう。重りを付けたら落下防止のため必ずカラーを装着します。カラーを付けたらカチッとロックしたのを確認してからトレーニングを行いましょう。

トレーニング後の片づけ

トレーニングが終わりましたらカラーと重りを外します。(カラーは赤いレバーを押すと取り外せます)外すときも、片方だけ一気に外さず左右均等に一枚ずつ外しましょう。
重りを戻すときは、軽い方が手前になるように戻しましょう。
バーベルシャフトは一度広いところで立ててから所定の位置に戻します。

【注意】井尻店のBの部屋ではバーベルシャフトは壁に立てかけて収納されています。
収納する時は壁に立てかけて最後にチェーンをかけて収納してください。

最後に、アタッチメントを取り外して所定の位置に収納します。

はじめての方はこちら
Access

アクセス

ザ・プライベートジム博多店

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1丁目12番7号 LA博多Ⅱ 3F

  • 24h
    営業
  • WiFi
    あり
  • 個室
    シャワー
  • 個室パウダー
    ルーム
  • 完全
    個室
  • 感染症
    対策
  • シューズ
    無料貸し出し
  • ロッカー付き
    プラン
店舗の詳細はこちら

ザ・プライベートジム 井尻店

〒811-1302
福岡市南区井尻3丁目11-22 ベレオ井尻101

  • 24h
    営業
  • WiFi
    あり
  • 個室
    シャワー
  • 個室パウダー
    ルーム
  • 完全
    個室
  • 感染症
    対策
  • シューズ
    無料貸し出し
店舗の詳細はこちら
トップボタン